高齢者は一年中が連休ですから、世間の大型連休にも遠くへ出かけることはない。 近場の嵐山など、観光地は、我々高齢者が歩くと蹴飛ばされるというか押しつぶされそうなので広沢の池へ行く。 ここでは静かな春風景が迎えてくれる。 |
<< 前記事(2017/05/05) | ブログのトップへ | 後記事(2017/05/08) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
最後の写真も広沢池ですか。こうして舟が行くのですか。もっと覗いて見たくなりますね。 |
ののはな 2017/05/06 16:52 |
ののはなさんこんばんは |
Tatehiko 2017/05/06 21:54 |
日本を代表する行楽地の観光シーズンはそれは大変なものがあるでしょうね。地元の方ならではの視点がいいですね。 |
イッシー 2017/05/07 05:54 |
イッシーさん おはようございます。 |
Tatehiko 2017/05/07 07:06 |
こんにちは。 |
華の熟年 2017/05/07 09:38 |
華の熟年さんこんにちは |
Tatehiko 2017/05/07 16:30 |
隠れ散歩地をよくご存じで。 |
桂川の乙女 2017/05/07 17:32 |
桂川の乙女さんこんばんわ |
Tatehiko 2017/05/07 21:42 |
<< 前記事(2017/05/05) | ブログのトップへ | 後記事(2017/05/08) >> |