キリンビールへ忖度
<<
作成日時 : 2017/04/27 07:25
>>
ブログ気持玉 20 /
トラックバック 0 /
コメント 2
昨日、京都駅前にあるビルの8Fに行く。エレベーターを降りると、すぐに席に案内していただきましたが・・・助成金贈呈式出席の一番乗りだった。
マスコミが来るかも知れないとの案内がありましたが、このたびは来ていませんでした。
公益財団法人・キリン福祉財団 が、私たち「健康友の会・常磐野」の老人の居場所つくりに資金援助してくれるのです。参与の山形氏が直々の案内には恐縮する。
そんなことなら、忖度しないわけにはいきません。
もっとも、公益財団法人・キリン福祉財団はキリンビールなどをこの支援をすることで売り付けたりをしてはいけないのだそうだが、このたび助成金を受けることができた団体は、京都府と滋賀県であわせて8団体でした。
私たち「健康友の会常磐野」の贈呈証には、次のように記されています。 この度は キリン福祉財団からの助成が決定し誠におめでとうございます。
選考委員会において、皆様の活動がご自分たちの知識・技術・経験を地域のために活かしていただくという、選考基準に当てはまり、その内容は高齢者の居場所つくりの開催で、高齢者の健康と生きがいづくりが地域に広がることが、高く評価され、助成が決定しました。ここに助成金の贈呈を申し上げるとともに、改めてお慶びを申し上げます。
今回の助成を契機に、皆様の活動の輪が広がり、より一層地域に貢献されますことを期待しております。
平成二九年四月吉日
公益財団法人 キリン福祉財団
理事長 三宅占二
キリンが主張するものとして、交流会の席のお茶としてキリン製・茶缶が配られ、キリンの京滋営業所・所長が挨 拶と贈呈証&金封の贈呈に関わったこと、その背景に「キリンのマーク」&「一番絞り」の衝立が設定されて、「写真撮影が自由です」と宣伝効果が忖度されていたことです。
流行り言葉の『忖度』をやっと使うことができましたが・・・権力者への忖度は違法を、大きく抱え込み、国有財産の権力者への私物化を促している。テレビなどで見かけるタレントなどの発言風景ですが一律に“「忖度」は悪いものじゃない”と宣伝主張しては絶対にダメだと思う。
森友学園へ安倍首相夫人が秘書と称する政府職員(国家公務員)や政治家通じて、官僚が「忖度」し、タダ同然にして国有地を払い下げるように動いたことは、録音された音声からもほぼ証明された形です。国有財産を私物化する安倍政権は一刻も早く退陣して罪を償わないといけない。
|
');
function google_ad_request_done(google_ads) {
var i;
if( google_ads[0] ){
document.write("
");
document.write("
");
document.write("
");
document.write("
");
}
}
// -->